マツダスタジアムに巨人を応援しに行きました。 数日前だと雨模様の予報だったけど、当日は晴天でよかったです。日焼け止めを塗らないと首や腕がやられるほどに(笑) 試合は2点先制したものに、ホームランもらったり、菊池の華麗で技ありな活躍で後半に逆…
IKEA神戸に行ってきました。おしゃれな家具があるのかなーと。 すごい長い順路になっていてびっくり。 ホームセンターみたいにお目当ての物があったとして、そこの一直線ってことにならない感じでした。 結局小物を1つ買ったくらいです。 レジがめちゃ沢山…
兵庫県立美術館 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1丁目1−1
今日は午前中仕事をして、夜は定年退職する人の送別会でした。 誕生日プレゼントでもらった鞄に今まで使ってた鞄の中身を移動させて、古い鞄を捨てました。 37歳で使う物にしては、安っぽい鞄でよく頑張ったなぁ~って感じです(^_^;) 送別会では、興味ない…
37歳を祝ってもらう誕生日ケーキ♪ 誕生日プレゼント♪ ビジネスバッグ、入社したときから使ってるナイロンのボロいやつだったので超嬉しい(≧∇≦*) 実用的なものが助かります。大事に使うぜ。
暑いのでパフェでも食べたいと、適当に検索して、水辺のカフェ 三宅商店 酒津を見つけて、そこへ向かう。 お店がどこー?って道を間違えて入ったところがこんな状態で、ここが酒津公園の桜か~と後からわかる。 一応目的の水辺のカフェ三宅商店酒津に行くと…
岡山市半田山植物園で花見。 家を出て先にスーパーで花見弁当を買ってから行きました。 11時くらいに到着したら一番入り口に近い駐車場は満車になっておりましたが、早くから行ってた方がほどほどのペースで出て行っていたので10~15分程度待って入る…
セブンイレブンで見つけてしまった…。 太るから2枚で我慢した!!
春を感じに吉備津神社へ行ってきました。 たくさん春を感じることが出来てよかったです(≧▽≦) 吉備津神社 岡山県岡山市北区吉備津931 【公式】
ホワイトデーが平日だから土曜日の晩御飯を手料理で振る舞ったよ~♪ 煮込みハンバーグです。参考レシピはこちら。 特に困ること無く簡単に出来ました。たまにしか料理しないとはいえ、慣れたものですね♪ レシピ通りに作れば料理事故にはならないです。失敗し…
中華そば笠北のために井原市まで来てるので観音マルシェの日が今日だったから行ってみた。 小規模の青空市ですね。正直な感想では買い物よりはお年寄りの交流会という感じに思えました(^_^;) ついでに嫁いらず観音院にも行ってみました。 見ての通りの感じで…
バレンタインデー。彼女からのものはこちら。 ネクタイピン、実用的で嬉しいです(´▽`) 義理チョコ。 本命が1つあれば満足出来ます。 というか、0個でなければいいですという感じです。 ホワイトデー、何をしようかな~♪
食後の運動に鬼の城へ。 行くまでの道中の道が軽自動車でも狭い。 駐車場から鬼の城のところまでは400mくらいのようなので運動というには短すぎて運動になりませんでしたが、冬の割に青い木々の中を歩く感じがとても癒されました。 鬼城山ビジターセンタ…
労働組合活動にて、主題の会議の前に調理実習が組み込まれていたので料理しました。 私はクックパッドなどを見ながらゆっくり調理することなら出来ますが、たくさんの人とチームを組んで料理をするとなると右往左往するばかりでほとんど出番なかった。 こう…
会社の新年会。 もう2月になりそうなタイミングですけどね。 いつも同じお店で代わり映えがないから飽きてますが、味は安定して美味しいです。
福山三菱自動車販売 福山本店にて、1月20日と21日はエクリプスクロスの先行展示会があったので見てきました。 三菱自動車ファンとしてはかっこいい。 CMでしてる有料色のほうのレッドじゃなかったのが残念だが、それでも十分素敵な車と思った。 RV…
ジブリの立体建造物展に行ってきました。 コンビニで前売り券を買ってから行きましたが、通常の手順だと、チケットを購入する為に50分待ち、チケットを整理券に替えてもらい、その時何時頃に来て下さいと入場時間を割り当てられるがそれが2時間後くらい。…
あべのハルカスに行ってきた。 迷ったけどせっかくだからハルカス300(展望台)のチケットを買って一番上まで行きました。 エレベーターの中にて、上に上昇するときの演出が星が流れるようで綺麗でしたが、人が多いので写真とか動画を撮るのは無理だった…
JR博多シティの前で「光の街・博多」というイルミネーションをしていた。 【開催期間】2017年11月14日(火)~2018年1月9日(火)とのことらしいです。 偶然とはいえ見ることが出来てよかった~。あまりの明るさにビックリ( ゜Д゜)
テレビで紹介されてた「福岡城 チームラボ 城跡の光の祭」のイルミネーション?を見てきました。 似たような写真しかないけど、卵型の照明を揺らすと色が変わって、それが周りの卵の色にも移動し広がっていくというもの。 動画じゃないと伝わらないなぁ~(;…
今年の初詣は太宰府天満宮にしました。 やっぱり人が多かったです。 並んでいると正月になったなって実感しますね。 名物の梅ヶ枝餅と、筑紫庵の筑紫庵からあげ(ピリカラ)を食べました。 どちらもホクホクして体が温まるようなよい間食になりました。 美味…
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 今年のおみくじはこんな感じでした。 2017年の目標は 『和歌山・奈良・愛媛・徳島の内2カ所観光に行く』 徳島県は行ったけどあと1カ所は行かなかったなー。 でも福岡県、大分県、長崎県…
ハウステンボス 長崎県佐世保市ハウステンボス町1−1
プロジェクションマッピングもあったけど、動画でしか撮ってなかったので写真がなかった。 とても綺麗だったよ♪ パレスハウステンボス美術館 長崎県佐世保市ハウステンボス町1−1
12月30日出発で31日にハウステンボス、カウントダウン付きの旅♪ 12月30日21時30分に福山駅発、31日7時頃福岡バスターミナル着の夜行バスで行ってきました。 チケットが31日前くらいからしか予約出来ないので、乗車日の35日前あたりから…
今年のクリスマスプレゼントはペアウォッチにしました。 僕の好みがかなり繁栄されておりますがかっこいい♪ Calvin Klein カルバン・クライン ウォッチ city 腕時計 メンズ K2G2G1ZN
今年のクリスマスは私が料理をして、彼女がケーキを用意するということにした。 ざぶとん(肩ロース)ステーキ、100g980円のものを買いましたよ。自分的には大奮発ですよ! ご飯、クリームシチュー、ステーキを作って、あとカルパッチョを用意するつ…
午後から井原市の田中苑(でんちゅうえんと読むらしいです)で紅葉狩りに行ってきた。 唐突に思い立って行ったのであまり下調べせずに行きましたが、ハローズ井原店の駐車場に車を止めて歩いて行きました。 田中苑に到着して、看板があるところを見たら紅葉…
祖谷温泉で日帰りでランチと温泉に入ろうかと思ってたけど周囲が駐車場から車があふれ、離合出来るかどうかというレベルの道を走ってここまできてるのに離合出来る程度に広くなったところに路上駐車してあったりカオスな状態で、建物の前で入れるか聞いたら…
祖谷のかずら橋に行ってきました。 二重かずら橋の方面から来たけどかずら橋夢舞台に西側から入るように移動して駐車場(有料)を利用するのが簡単かな。 祖谷のかずら橋は入場券が550円。並ぶし、1回渡るだけでそのコストです。一方通行だし。 二重かず…