日曜日の13時頃、天ぷらが食べたくなって「天ぷら定食まきの 難波千日前店」へ。
行列ができており、観光客らしき外国の方が多かったのが印象的でした。30分ほど並びましたが、入店前に注文を聞いてくれるので、席に着いてからは料理がスムーズに提供されます。
店内はカウンター席が中心で、奥には4人席もいくつかあります。目の前で揚げられる天ぷらをライブ感覚で楽しめるのがこのお店の魅力です。
今回は「まきの定食」に「いか天」を追加で注文。「まきの定食」は海老、とり、キス、舞茸、れんこん、かぼちゃの天ぷらが楽しめる充実した内容です。
席に着くとすぐに、揚げたての天ぷらが2〜3点ずつ運ばれてきます。熱々サクサクで、素材の味がしっかりと感じられて大変美味しかったです。天つゆが最初にあり、テーブルに塩、大根の漬物、イカの塩辛が置いてあり、口直ししながら好きな味で楽しめます。大根の漬物をいただきましたが、天ぷらと相性抜群でした。
ご飯はおかわり自由なので、もちろんおかわり。お腹いっぱいになるまで美味しい天ぷらを堪能できました。また、天ぷらを揚げている店員さんの愛想がとても良く、気持ちよく食事ができたのも嬉しいポイントでした。並んででも食べる価値のある、大満足のランチでした。
お手拭きや爪楊枝がなかったのでそれがあればもっと良かったな。
コメント
コメントを投稿