北九州のソウルフードとして、地元で絶大な人気を誇る「資さんうどん」。その味がついに兵庫県に上陸した記念すべき店舗が、「資さんうどん 尼崎浜小学校前店」です。2024年2月のオープン以来、関西圏のうどんファンや北九州出身者から大きな注目を集めています。
私が訪れたのは日曜日の15時。混雑を覚悟していましたが、幸いにも待ち時間なくカウンター席へ案内されました。店内は依然として賑わっていましたが、食事時を外したことでスムーズに入店できたようです。
注文は各席に備え付けられたタブレットで行います。メニューが豊富で迷いますが、今回は資さんうどんの魅力を幅広く楽しめる「選べるしあわせセット」をオーダーしました。
「選べるしあわせセット」は、メインのうどんに加え、人気サイドメニューを組み合わせられる大満足のセットです。私が選んだ組み合わせはミニ肉ごぼ天うどん、ミニぼた餅、ミニカツカレー。これで税込990円という驚きの価格!その名の通り、満足度が非常に高いセットでした。
「ミニ肉ごぼ天うどん」は、ミニサイズとはいえ肉とごぼ天の存在感は抜群です。やわらかい麺の量は控えめですが、これがかえってサイドメニューとのバランスを良くしてくれます。何より感動したのは出汁です。噂に違わず、甘みとコクが深い黄金色の出汁は、具材の旨味と相まって格別の味わい。私も思わず、最後まで飲み干してしまいました。サクサクのごぼ天と甘辛いお肉も、安定の美味しさです。
セットメニューのおまけのような存在かと思いきや、「ミニカツカレー」も専門店に引けを取らないクオリティでした。カレーは美味しく、そしてカツの衣がカリカリとしており食感が最高です。うどん屋でありながら、ここまで本格的なカレーが楽しめるのは、資さんうどんのメニューの幅広さを象徴しています。
食事を終えてレジへ向かうと、支払い方法によってレジが分かれていました。現金またはコード決済(PayPayなど)を利用する場合はセルフレジ、クレジットカードを利用する場合は有人レジ、このように分かれているため、セルフレジを使ってスムーズに会計を済ませることができました。
コメント
コメントを投稿